4/28㈯/29㈰に開催されたニコニコ超会議2018!FVJ取材班が実食しました両日の、フードコートsupported by カップヌードルのメニューと各出展企業のフードのグルメレポート!
【FVJ取材班の”ニコニコ超会議”実食メニュー】
————————————————————————————————————————————————-
≪0428・DAY1≫
————————————————————————————————————————————————-
- みんなで作るネットからの差しいれ超カレー➡みんなの差し入れでつくったスペシャルなカレーです。
(実食時間・・・朝10:12頃 夕17:30頃) 800円 - テレビちゃんまん➡超会議に来たらコレ!テレビちゃんの肉まんです。 500円
- あたまのわるいひとまん➡あたまのわるいひとにはコレ!あたまのわるいひとのあんまんです超会議限定あたまのわるいひとステッカーをランダムでいちまいプレゼント!※あたまのいいひとにもおすすめです。 500円
- リゾット&仕掛人(ツナサンド)➡コラボ再び!『ツナサンド』を超会議風に再現します。御本人考案の隠し味「鰹節」入りのスペシャルバージョン! 1000円
またリゾット・仕掛人のアイコンがプリントされたクッキー付き!さらにリゾット・仕掛人メッセージカードもプレゼント! - キッチンDIVE・500円弁当(超メンチカツ弁当) 500円
まず、一日目に実食したのは上記の5品! ※説明はニコニコ超会議HPより抜粋 http://chokaigi.jp/2018/foods/
————————————————————————————————————————————————-
≪0429・DAY2≫
————————————————————————————————————————————————-
- みんなで作るネットからの差しいれ超カレー➡みんなの差し入れでつくったスペシャルなカレーです。
(実食時間・・・夕16:30頃) 800円 - 辛(シン)ラーメン(ノーマル・激辛・トマトの真っ赤な2種類) 食べ比べセット500円 単品300円
- 飲めるハンバーグ1000円と焼肉丼1300円➡話題沸騰中!飲めるハンバーグ!!/株式会社トッペミート
そして、二日目に実食したのは上記の3品! ※説明はニコニコ超会議HPより抜粋 http://chokaigi.jp/2018/foods/
————————————————————————————————————————————————-
■1品目:みんなで作るネットからの差しいれ超カレー
皆が気になる、ニコニコ超会議名物「みんなで作るネットからの差しいれ超カレー」カレーの味をちゃんと確かめるべく、一日目は朝一番と帰りの2回実食を致しました。
朝の実食時間は、10:12頃。この時点で入っていた差し入れは下記になります!
●にんじん:20人前/4回 100人前/1回 ●じゃがいも:20人前/2回 100人前/2回 ●玉ねぎ:20/2回 100人前/1回
●フィリピンバナナの最高峰大きなバナナ:1回 ●北海道産サフォークラム:1回 ●岩手県産 高級ミルク:1回 ●フォアグラ:1回
●ハンガリーの食べられる国宝 マンガリッツァ豚:1回 ●謎肉:20人前/7回 100人前/7回 ●ブルスト(ドイツ)1本:2回
感想は、基本的にspicyな味で少しざらつきあるタイプ。その辛さは初めはほんのり甘く、後から辛くなる辛さ。正直、この味のカレーは今まで食べたことの無い味のカレーです。一緒に行った女性crewはとても辛そうにしていました…!果たして、夕方の「みんなで作るネットからの差しいれ超カレー」のお味は…?一体どんな味に変化しているのでしょうか??
夕方実食したのは、17:30頃。一日目はイベントが18:00迄なのでカレーも具沢山になっていて、いい頃合いだったのでは無いでしょうか。
最終的な一日目の差し入れはこちらです!
●にんじん:20人前/35回:100人前/16回 ●玉ねぎ:20人前/45回:100人前/13回
●じゃがいも:20人前/54回:100人前/10回 ●豚肉:10人前/49回 100人前/7回
●謎肉:20人前/40回:100人前/21回 ●イベリコ豚ステーキ:4回
●ハンガリーの食べられる国宝 マンガリッツァ豚:1回 ●鹿児島県産 黒毛和牛ステーキ:3回
●最高級松坂牛シャトーブリアン:1回 ●北海道産サフォークラム:2回
●岩手県産 高級ミルク:38回 ●フィリピンバナナの最高峰大きなバナナ:14回
●フォアグラ:1回 ●松茸(日本):4回 ●ブルスト(ドイツ)1本:8回
●ジャンボにんにく(ミャンマー):14回 ●コピ・ルアク(インドネシア):1回
●ターメリック:11回 ●クミン:17回 ●レッドペッパー:20回 ●コリアンダー:11回
●匂い拡散隊(3分女性):6回 ●匂い拡散隊(1分男性):38回 ●スパイシィな拡散隊(1分男性):31回
明らかな具沢山!(笑)美味しそう~!味は明らかに朝よりも辛くなって、より唐辛子感が増していました。でも旨味もあるんです!写真で分かるのは、じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・豚肉・ブルスト・謎肉でしょうか。このカレーの中で謎肉の味は異彩を放っていました(笑)やはり他では食べたことの無い超会議オリジナルのカレーなのであります!
そして、さらにカレーは二日目の夕方、16:30頃にも実食いたしましたので、こちらも比べてみます!
最終的な二日目の差し入れはこちらです!
●にんじん:20人前/43回:100人前/12回 ●じゃがいも:20人前/67回:100人前/10回
●玉ねぎ:20人前/15回:100人前/7回 ●豚肉:10人前/10回 100人前/8回
●謎肉:20人前/76回:100人前/25回 ●鹿児島県産 黒毛和牛ステーキ:6回
●ハンガリーの食べられる国宝 マンガリッツァ豚:3回 ●イベリコ豚ステーキ:4回
●最高級松坂牛シャトーブリアン:2回 ●北海道産サフォークラム:10回
●岩手県産 高級ミルク:17回 NEW●名古屋コーチンゆでたまご(スリランカ):19回
●フォアグラ:1回 ●松茸(日本):2回 ●ブルスト(ドイツ)1本:32回
NEW●ココナッツミルク(タイ):15回 ●フィリピンバナナの最高峰大きなバナナ:7回
●ジャンボにんにく(ミャンマー):7回 ●コピ・ルアク(インドネシア):2回 ●クミン:22回
●レッドペッパー:25回 ●コリアンダー:16回 ●ターメリック:13回
●匂い拡散隊(3分女性):6回 ●匂い拡散隊(1分男性):18回 ●スパイシィな拡散隊(1分男性):35回
明らかに1日目より多めに盛ってくださいました!(笑)器も違っています。お玉ですくった部分にどれだけ具が入っているかで、ルーが違って来るので運試しですよね!味の方は実を言うと、一日目の夕方のカレーの辛さと具沢山さでインパクトがありすぎて、二日目は普通に美味しく頂いたという感じです!(二日目は朝一で辛ラーメンの激辛を食べたせいもあるかもしれません(笑))
正直差し入れは明らかに一日目よりも多いはずですが(販売数は両日共に凄いですが、二日目はさらにほぼ完食でした)、まんべんなく入っているのか、何だか濃厚に普通に美味しかったです。しかも二日目には●ココナッツミルク(タイ):15回と●名古屋コーチンゆでたまご(スリランカ):19回という新しい差し入れメニューが追加されており、ココナッツミルクなんて尚更味をまろやかにしたに違いありません。そんなわけで最後に、ニコニコ超会議記念に三食分のカレー写真を比較掲載です!
■2品目:テレビちゃんまん
ニコニコ超会議ではおなじみのテレビちゃんまん!大きさは普通の肉まんの1.5くらいの大きさで、とてもジューシーな肉まんです!
■3品目:あたまのわるいひとまん
対してこちらは甘いあんまんです!やはり普通のより1.5倍の大きさで、あんにはこしあんを使っており美味しい一品でした。
■4品目:リゾット&仕掛人(ツナサンド)
すごいお家で作った感じのシンプルなサンドイッチ!中のツナはこだわったらしい鰹節の味が利いていて、ツナをより和風で濃厚な味に仕上げていて、美味しかったです!
■5品目:キッチンDIVE・500円弁当(超メンチカツ弁当)
ここのメニューはどれも超ビッグサイズなのが特徴で、種類豊富なおにぎりやお弁当が勢ぞろいしていました!これは亀戸の店舗にも行ってみたくなりますよね!
■6品目:辛(シン)ラーメン
こちらは下記写真の手前から辛ラーメンのノーマル味・トマト味・激辛となっています!食べ比べセット500円と単品300円で三種類とも実食致しました。味はやはり基本辛いのですが、激辛が粉赤トウガラシが真ん中に相当量乗っており、crewから「唐辛子を食べているみたい」との感想も…(笑)けれど味は美味しくて汗を掻きながらも完食致しました。この中ではトマト味がかなりの楽園でした(笑)
■7品目:飲めるハンバーグと焼肉丼
これはネーミングからしてかなり気になったメニューでした!「話題沸騰中!飲めるハンバーグ!!/株式会社トッペミート」早速、実食してみると、中から相当な量の肉汁があふれて来ました!そしてお肉もかなりふんわりしたハンバーグで、名前の通り飲める大層ジューシーなハンバーグでした。それから、焼肉丼も美味しかったです!
それから、私たちは実食しなかったのですが、余りの大人気だった「謎肉屋 supported by カップヌードル」。例のカップヌードルに入っているお肉だけを売っていたという、面白い屋台(笑)。〇清さんのアルバイトで、このお肉の製造工程で混じった豚の毛を取り除く作業をしたことがあるのですが、お肉の中に透明っぽく割と太い毛がひょろっと出てることがあるんですね、それをひたすら探して選別していくんです(笑)このお肉は味も食感も本当に他にない食材ですよね!
と言うわけで、お届けしたのですが、「グルメ」ってどんな人でも美味しいものを食べると笑顔になるので、凄い人を幸せにできる素晴らしいコンテンツだと思います。
ニコニコ超会議に関わられた皆様とても美味しいメニューを誠にありがとうございました!そして、大変お疲れ様でした!
あ、そうなんですお疲れ様と言うと、やはりビール!(笑)ということでZUNビールも是非実食レポートしたかったです。他のステージ出てらっしゃった方が立ち上げに関わられたというお話を聞いたので尚更です!
来年もまた美味しい素晴らしい企画を楽しみにしつつ、〆させていただきたいと思います。誠にありがとうございました!
文/二月一日